ボスグルコン


使用方法

お肌の潤いや関節の健康に大事な成分がヒアルロン酸やコンドロイチンで、これらの生体成分の原料となるのがグルコサミンです。



使用方法

ここで思い出していただきたいのですが、通信販売で何かを買ったとき、段ボールに商品が入っていますが、移動の際に箱の中で動いて壊れないようにプチプチなどの緩衝材が入っていますよね。

それと同じで、皮膚をはじめとした身体の細胞(商品)と細胞の間にある隙間(箱の中の空間)は、体内で合成される成分で作られたクッション(プチプチ)で満たされています。このクッションがコラーゲンだったり、コンドロイチンやヒアルロン酸なのです。



使用方法

通販の段ボールの中は空気で満たされていますが、身体は水分で満たされています。この水分をある程度保持するために、コンドロイチン、グルコサミン、ヒアルロン酸などが重要な役割を果たしています。

そして、これら成分が少なくなると、お肌の保水力がなくなったり、関節がすり減ったりするから、原料を食べましょう!、飲みましょう!という話になっています。



使用方法

トンボを背中側から視ると、長い身体に羽が横に4本生えているように、コンドロイチンはタンパク質(トンボの身体)に糖鎖が沢山生えている(トンボの羽)様な構造です。しかし、多糖類なので、コンドロイチンを食べてもそのまま吸収されるわけではなく、原料を摂取すると、身体の必要性に応じて体内で作られるという状況です。コンドロイチンの原料は、アミノ酸、グルコサミン、などです。



使用方法

1gで6リットルの水を保水する程の保水力があり、お肌のみずみずしさを保ったり、関節の中でクッション剤の役割を果たすなど、お肌と関節の健康成分として注目されています。 ヒアルロン酸はN-アセチルグルコサミンとグルクロン酸が連結した構造を取っています。しかし、ヒアルロン酸はこの様に「多糖類」なので、そのまま吸収することは出来ないので、ヒアルロン酸を飲んだり食べたりしても仕方なく、原料を摂取すると、身体の必要性に応じて体内で作られるという状況です。

以上のことから、グルコサミンは、お肌や関節の健康に必要不可欠な成分なのです。では、グルコサミンは、どんな成分で、果たして吸収できるのでしょうか?



使用方法

通常の商品のグルコサミンは、グルコサミン塩酸塩やグルコサミン硫酸塩と表記されていると思いますが、短時間で生成するためには、酸処理を行います。もちろん塩酸や硫酸が残っているわけではありませんが、味は特有の苦くて渋い味になります。
そうすると、味に敏感なペットはニオイをかいで嫌がるということがあります。

また、体内に吸収後、N-アセチルグルコサミンに変換してから利用されます。

それだったら、N-アセチルグルコサミンを摂取したらいいのではないかということになります。



使用方法

N-アセチルグルコサミンは、酵素分解して抽出した「単糖」で、短時間で酸処理して作る通常のグルコサミンと事なり、時間をかけてじっくりと抽出します。このため、N-アセチルグルコサミンは高価でなかなか手が出ないのが実情でした。

ただ、時間をかけて抽出するだけあって、通常のグルコサミンと違って苦くて渋い味はせず、甘味料として使われるほど甘いです。
体内に吸収後、そのままヒアルロン酸やグルコサミンなどの原料となります。
通常のグルコサミンの体内利用率が摂取量の8%なのに比べて、N-アセチルグルコサミンは吸収率80%、その後エネルギー消費され、生体に利用される率が24.7%で、約3倍です。



「良質のグルコサミンを補充したい!」

そんな要求水準の高い飼い主さんにお薦めの、須崎動物病院のグルコサミン&コンドロイチンサプリメントです。

必要な成分だけを十分な量配合してお届け致しますので、安心して日々の食生活に取り入れて下さい。

この様に、高価だけれども、吸収・利用率が高く、コンドロイチンやヒアルロン酸の原料になる成分を摂取するにはどうしたらいいか…と考え、「N-アセチルグルコサミンはコンドロイチンと一緒に摂取すると吸収効率が上がる」などの研究成果を総合的に取り入れて、ボスウェリンという痛み対策のハーブを加えて、この度、ボスウェリンとグルコサミンとコンドロイチンのミックスサプリ、「ボスグルコン」をご用意させていただきました。



摂取量




商品のご注文

ボスグルコン
ボスグルコン
原材料 ・コンドロイチン
・デキストリン
・グルコサミン
・ボスウェリン
内容量 100g
保存方法 高温多湿を避け、直射日光の当たらない冷暗所にて保存してください。
価格 6,500円(税込 7,150円)
数量
レビューを見る

手作りごはんのベースに

  • 野菜たっぷりおじや
  • ドライおじやベース

時間のない時、非常食にも

  • 食べられる!備長炭ドライフード
  • ドクターズサポート